風水やってみた!トイレ編その1

トイレ 風水

こんにちは~~ぷぷです♪

今回のテーマはこちら!!

ゆる風水!!トイレ編

前回玄関編をやったけど
意外と好評だったので
今回トイレ編をやってみます!!

トイレに風水を取り入れるとどうなるのか?
トイレに置くと運気があがるものとは???

過去の偉人の人達もトイレに拘っていたようだ!

とりあえずやってみます~~!!(笑)

トイレの神様

トイレには神様がいる!

昔トイレの神様って曲が流行ったなぁ~

スピリチュアルな世界では
本当にトイレに神様がいるって信じられていて
烏枢沙摩明王様っていうみたいだけど
凄い神様みたいだよ

烏枢沙摩明王 - Wikipedia

なんて神様のことを考えながら
風水について調べていたある日

トイレに風水を取り入れると

金運UP!

健康運UP!!

さらに
全体運UP!!!

えぇ~~??
いっちゃ悪いけどトイレだよ??

って思ってたけど
色々調べていくうちにトイレ馬鹿にできない!

松下幸之助さん(パナソニック創業者)
本田宗一郎さん(HONDA創業者)
北野武(ビートたけし)
トイレを大事にしていたみたい!

経営の神様みたいな人や芸能界の大御所も取り入れていたというなら
効果は期待できそう!!

注意すること

風水では

トイレに吉相なし

という言葉があるみたいで
どの方角にあっても良いとはならないんだって!

トイレは厄落としの場所で
厄が充満しやすいからっていうのが理由

だからトイレの厄を祓って運気を上げるには

掃除と換気の徹底

これが重要らしい!!

さらにNG行為もあって

  • トイレに長居してしまうこと
  • トイレの蓋を閉めない
  • スリッパやトイレマットを不衛生にしない
  • 家族写真やカレンダーが飾ってある
  • 掃除や換気がなされていない不潔なトイレ

これらの行為はNGとされているね!

【Dr.コパ 監修】運気が上がるトイレとは?トイレに置くと良いトイレ風水グッズもご紹介! | マット&ラグファクトリー本店【オカ株式会社公式】

他にも整理整頓されていないとか
トイレットペーパーを沢山おいてるとか
色々あるみたいだけど
調べれば調べるほど
多すぎてどれを参考にしたら良いか分からない(笑)

ひとまずこの5つを押さえておくよw
まぁ重要なのは掃除だねwww

お掃除開始!!

NG行為は理解できた!

ここからはこの風水で最も重要な

掃除

やっていきます♪

前回の玄関同様
かなり汚いwww

昔のぷぷに比べたら
まだマシだけんど・・・

ところどころカビっぽいのが付いてるし・・・

まずはホームセンターで
掃除用の洗剤購入!

しっかり落とさないと効果でないかもって
ちょっとした恐怖感から奮発したよw

タンクの中とか
ウォシュレットの便座を外したりして
かなり綺麗になったと思う・・・

新居同様とはいかないけどねw

トイレに置くと良いもの!!

掃除も終わった!

次はトイレに置くと良いものなんだけど・・・

何を置くといいんだろ??

調べていくと
玄関風水をやった時とあまり変わりはないねw

風水やってみた!玄関編その1
玄関を制すものは風水を制す! そんな言葉があるのかどうか分からないけど、風水を試してみます。 どんな効果があるのか、今回は説明です!

一応こんな感じ

  • 観葉植物などを配置する
  • お香や芳香剤でトイレの香りをよくする
  • スリッパやトイレマットを置く
  • 整理整頓をする

これらを置くと運気UPに繋がるんだってwww

ほんとかよ???

色とかも関係あるみたいだけど

始めまして
トイレ風水!!

ゆる風水なので

前回の玄関風水同様
まずはお試しってことで
近所のダイソーで揃えることにしたよ~

さあ始めよう!!

お香は玄関風水で使っていたものを使うとして

観葉植物なんかは新たに用意!!
もちろんダイソーでwww

今回の観葉植物は
・サンスベリア
・パキラ
この二つにしたw

理由はサンスベリアは空気の浄化
パキラは金運UP

他にもミリオンバンブーとか良いみたいだけど
色々おいても整理整頓ができなくなりそうだったからさ

トイレスリッパもダイソー!!
トイレマットもダイソー!!!

おそるべしダイソー!
まるでダイソー信者www
全部そろったよ!!

ここからは
換気は常にされているから
NG行為を絶対しないようにして

ためしてみます!!

とにかく重要なのは

掃除だね!!

一か月後どうなっているのか???

お楽しみに~~

それじゃ~~また ぷぷ

コメント

タイトルとURLをコピーしました