風水やってみた!盛り塩実践編

盛り塩 風水
記事内に広告が含まれています。

こんにちは~~ぷぷです♪

今回も盛り塩編!!

やってみました~~

実際にやってみると意外な効果がある!!

塩のちから侮るなかれ!!!

振り返り!

前回盛り塩の効果や置き場所なんかは説明したとおり

風水やってみた!盛り塩解説編
日本古来より伝わる盛り塩! 神事や仏事でも塩は神聖なものとして取り扱われている。 盛り塩を風水に取り入れるとどうなるのか??

置き場所は

  • 玄関
  • トイレ
  • 風呂場
  • キッチン

この4か所に置いてどうなるか試してみたよ

玄関は入口の外でも中でも良いってことだから
外だと近所の目も気になるし邪魔になるから家の中へ

トイレは小さい棚に乗せた♪

キッチンはコンロとシンクの間がいいってことなので置くスペースを確保

一番悩んだのがお風呂場
ヘタなところに置くとシャワーでびちょびちょになるし・・・

小窓のスペースがちょうど置き場として良かったから
そこに置くことにした!

全ての場所に盛り塩を置いたし
さ~てどうなるのか楽しみw

ちなみに
役目を終えた盛り塩は
キッチンに流すなり
トイレに流すなり
ゴミと一緒に捨ててもいいよ!

感謝の気持ちを込めて処分するっていうことが大事

襲来

盛り塩始めて一週間
最初の盛り塩交換の日
ぷぷは分かりやすく曜日を土曜日に決めて交換することにした

一週間とくに何もなかったけど
根拠のない安心感が不思議とあった・・・

それから少し月日が流れて・・・
なぜかある時期から来客が増えた♪

今までは友人のTくんが月一襲来することがたまにあるぐらいだったけど

職場の上司が遊びにきたり
別の友人がいきなり近くに来たとかで襲来したり

入れ替わり立ち代わりとまではいかないまでも
来客は多くなったね

これも盛り塩の効果???

変化

それからさらに2週間ぐらい経って
ちょくちょく襲来する友人Tくんから

なんか居心地がいい

まさかの言葉が!!

盛り塩以外はなにも変えてないから効果が出てるのかな???

同じ時期にぷぷ自身にも変化は起きていた

ぷぷは慢性的な右肩の痛みがあるんだけど
あきらかに痛みが軽くなっていた・・・

他にも
姪が遊びに来た時
今まではすぐに帰っていたのに
かなりの時間長居してくれたり

姪も居心地がいいっていってくれてたから
友人Tくんと同じ感覚だったことは間違いない!!

あとは約一ケ月ぐらいの間来客が本当に多かったね~

数十分で帰る人もいれば一時間以上居て帰る人もいたけど
とにかく来客が多いっていうイメージだったな~~

さすがに今は落ち着いてるけどね!
そんなにたくさん人が来てくれてもゆっくり休めないしさ(笑)

結果

盛り塩以外になにか変えたわけじゃないんだけど

何回か来てくれた人達は

口々に居心地がいいって言ってくれたし

ぷぷは実感があまりないけど
居心地がいいっていう感想は本当に多かったな~

ぷぷ自身も右肩の痛みは無くなったとは言わないけど
かなり痛みが治まったって感じ

これも盛り塩の効果だとしたら
悪い気がぷぷに取りついてたんかなぁ~~

ちょっと怖い・・・

継続して三ケ月過ぎた時期でも
悪い知らせとか一切なかった!

そして帰ってきたときの不思議な安心感は今でもずっとある!

今は三年ぐらい続けてるよ~

なので結果発表!!

盛り塩

効果あり!!

ただこの後
もっとすごい塩のちからを知ることになりました・・・

それはまた別のお話し・・・

それじゃ~~また ぷぷ

コメント

タイトルとURLをコピーしました