お百度参りやってみた!

鳥居 スピリチュアル

こんにちは~~ぷぷです♪

今回はスピリチュアル編!!

テーマは!!

お百度参りやってみた!!

はい!!!
またバカなことを言い出してwww

周りからなんと言われてもこれは絶対やってみたい!!

だって周りにお百度参りしたって人いないんだもん♪

気になるやん(笑)

それじゃ~~始めるよ~~

お百度参りとは??

神社に100回お参りすることを

「お百度参り」
『おひゃくどまいり』

と呼ばれる伝統的な祈願の方法

百度参り - Wikipedia

願いを叶えるために神社仏閣に100回参拝するというものなんだけど
1日で100回参拝する方法と
100日間毎日参拝する方法の
2種類があるよ!

今回は100日の間毎日参拝する方法をやるよ~~

古くは鎌倉時代にはすでに行われていたってさ。
奥州征伐の祈願として鶴岡八幡宮でお百度参りが行われていたって記述があるみたい!
1000年近い歴史があるってことか・・・

歴史長いねww

参拝の回数を重ねることで
神様に信仰心を示して願いを聞き入れてもらいやすくなると考えられているんだと。

まぁ確かに
たまにしか来ない人とか
一回だけ来たから叶えて!!って人より

毎日毎日100回も来てくれる人の方が
その願い叶えたるわ!ってなるよねww

逆に100回も来られたらウザい気もするけど(笑)

でも利にかなっている・・・

1000年近くこの風習が続いているってことは
何かやっぱりあるんだろう・・・

そう考えるのはぷぷだけかなぁ???

ちょっと怖い話ww

お百度参りに似たお話しで
丑の刻参りというのがあるんだけど
これはもともとこのお百度参りが由来らしい・・・

ほんとかな???

詳細は言いたくないので知りたい方はWEBとかで調べてほしい。
丑の刻参りで出てくるよ。

願いをかなえるために行われるものがお百度参りだとしたら
逆の発想で行う呪術儀式があってもおかしくはないし
確かに共通点はあるよな・・・

ただやはり呪術的要素が強いし

こういうのは絶対良くない!!

ぷぷは恨みとかは手放して
前向きな気持ちで生きていくことの方が大切だと思うよ!

その方が平和だし!!

偽善に聞こえるかもしれないけどさ

近所の神社から始める

話が逸れてしまったから戻すね~~

これからお百度参り始めていきます。

実際にお百度参り始めたころは
特に何か願い事とか無かったから

ただひたすら100日間毎日お参りにいくってことを繰り返すことにした。

本来は願いをかなえるために行う儀式だけど
願いがなくても良いことがあればいいな
そんな軽い気持ちで始めたよw

それに本当に叶えたい願いが出た時にとっておきたいしねw

ちょうど習慣化できるかやってみてた時期で
朝の散歩を取り入れようとしていたし
目的があった方が続くかなって思ってたから
始めるタイミングとしても良かった!

三日坊主は治るのか!?効果編
三日坊主を克服したら意外な効果が! 勝手に朝起きたい時間に目覚める! 布団でぐだぐだが減った! カーテンを開けた時の朝日が気持ちいい! 水がうまい! 時間に余裕ができた! 二度寝が無くなった! 頭が冴える! お昼に眠くならない! 集中力が高まった! 夜よく眠れる!

周りの友人とかに聞いても
お百度参りやったことがあるって人いなかったから

それならぷぷがやったろ~~じゃね~か!!

って調子に乗ってた(笑)

今回あくまでもさ
スピリチュアルな観点からのお話しだから

絶対こういう効果が起きる!!

なんてことはありません!!

それでも不思議な体験って
やっぱり起こるんだよね~~

気のせいで済ませたくない!!

それじゃ~~また!! ぷぷ

コメント

タイトルとURLをコピーしました