三日坊主は治るのか!?挫折編

ブログの構造 習慣

引き続きやれるのか!?

こんにちは~~ ぷぷです!

三日坊主は治るのかの続きです♪

今回は挫折編!
みんな大好き挫折編ですよ~(笑)
前回の記事を読んでない方はぜひ読んでみてくださいね~


毎朝コップ一杯の水を飲む!

そんなの毎日やってても三日坊主が治ってるとか言えね~じゃん!

ひゃぁぁ~~~
仰る通りです。
分かりましたよ!追加すればいいんでしょ??
もちろんやります。

今回朝一の水を飲むのは前提でいろんなことを試してみました。

続かないくせに欲張りな私は今回も懲りずに色々やってます(笑)

意外と・・・

新たに習慣として取り入れたものがこちら。

  • 朝の換気
  • ベットメイキング
  • トイレ掃除
  • 玄関掃除
  • リビング掃除
  • 洗濯
  • 散歩
  • 筋トレ
  • ジョギング

ざっとこんな感じ♪
???
言いたいことは分かります(笑)
まぁそれは後ほどということで・・・・

結論から言うと、現在でも習慣にできているものは

  • 朝の換気
  • ベットメイキング
  • トイレ掃除
  • 玄関掃除
  • 洗濯
  • 散歩

あれ?意外とできてる。

まさか・・・

成長してるのか?

調子に乗ってみたw

ここからそれぞれのお話しを!

朝の水飲み・換気とベットメイキングはセットでやりました。

例えば
朝起きたら窓を開けて換気しながら水を飲む!
飲み干したらベットメイキング!!

こんな感じです。

ここまでは上手くいってました。

ここまでは・・・

ベットメイキングが終わったらトイレ掃除して、玄関掃除して・・・

散歩して、帰ってきたら筋トレして・・・・

あれ目標高くなってね??
最初に決めたのって目標は低くだったよな??

普段朝7時に起きて仕事の準備して
水一杯飲むときは時間変わらないけど、全部やるなら5時半起きだわww

またしても挫折?

とりあえず全部やるよ?

朝5時半に起きて(春先だったからまで薄暗い)
朝起きたら窓を開けて換気しながら水を飲む!
飲み干したらベットメイキング!!

えーと次なにするんだっけ??

そうそう掃除だ。
トイレやって玄関やってリビングやって・・・

掃除したら散歩だったよな。
家の周りダラダラ歩こうっと!

帰ったら筋トレね。
おっしゃ腕立て20回!!
続けて腹筋100回!!!
うぉりゃ~~~~!!

はい、もうお分かりですよね?

できません!

こんなの無理っすw

~~三日坊主発動!!~~

割り切る

いやぁ一気に目標高くするの無理っすわ(笑)
欲張りすぎという病名の病いが出ました。

でもここで終わったら検証の意味もないので、割り切ってできていたものを継続スタート!

できていたもの

  • 水を飲む
  • 朝の換気
  • ベットメイキング

この3つ!
じゃあこの3つでどうにか続けたいものを一つ選びました。
それがこちら

ベットメイキング

理由はですね、ただ単純に名言を見たんですよ。
読んだではなく、普通に「見た」んです。
それ以上の意味本当にないんです。
だからこの言葉の意味は解ってません(笑)

世界を変えたければ、
ベッドメイキングから始めよう

アメリカ特殊作戦軍の司令官ウィリアム・マクレイヴン

なんかかっこいい!
なんかベットメイキングしたら世界変わるって!!

でもなんでベットメイキングしたら世界が変わるの?

まあいいや!

これは絶対やり遂げよう!

21日後

あれから21日後・・・
~~~結果発表~~~

  • 水を飲む
  • 朝の換気
  • ベットメイキング

この3つの習慣は21日継続できました。

21回連続で行動すると習慣に変わって、
意識しなくてもできるようになるっていうお話し。

これは個人差があると思いますが、21回じゃ私はまだまだ意識しないとできないですね。

実際他にも継続しているものがありますけど、意識せずできるようになった回数を付けていました。

意識せずにできるようになっていた回数は29回!(ぷぷ調べ)

あくまでも個人差があるので私はこの回数かかりました。
約1か月は続けないといけないんだなぁ~

もちろん正確な数字ではないです。
だって一人で調べるのに限界あるんだもん♪

だから三日坊主が治ったという表現は正しくないのかもしれないですが
習慣にすることはできたと思います。

今回実践していて思ったことは、当たり前かもしれませんが、

これだけは絶対にやる!というのを1つだけでいいから決める。

これが一番重要かもしれませんね(笑)
そしてこれが一番難しいw

その後、段階を踏んで少しづつ増やしていく!

でもここから色々良い効果が生まれてくるんです!!

それは次回にお話しますね♪♪

それではまた~~  ぷぷでした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました